fc2ブログ

秋、やっと涼しくなってきました。

買い出し途中の散策 

市内の川沿いで

彼岸花を見かけました。 

彼岸花1
彼岸花2



千葉県展 前期が開催中です。

9:25ポスター
スポンサーサイト



100歳。

市の長寿支援課から

ありがたいことに父へ 

100歳のお祝いと記念品が届けられました。



正確には 今度の正月で100歳。 (1月が誕生日です)


市内には42人 お祝いの方が いるそうです。

仏壇に 書状と 銀杯 タオル(は市から)を飾りました。

父1





NHK朝ドラ らんまん 関東大震災の次の年 生まれ・・・

父も母も 伯母伯父から 東京駅から皇居前の広場に 

逃げて助かったと 聞いたそうです。



大きな震災 災害の無いことを 願います。

秋の展覧会。

9月になっても 暑い日々です。

まだ少し先ですが 展覧会のご案内です。

第72回 千葉県展

千葉県立美術館

前期 日本画・彫刻・書道
9月23日〜10月1日 会期中無休

後期 洋画・工芸
10月5日〜10月15日 10/9祝・月開館、10/10休館

9:00〜16:30(最終日15:00まで)

県展ポスター



第77回 新匠工芸会展

東京展 上野・東京都美術館 10月25日〜30日
1階 第4展示室
9:30〜17:30 最終日は14時閉会

新匠チラシ

8月30日

8月も終わります。

まだまだ暑い〜猛暑日。

お彼岸すぎても まだまだかな?


今年も残り 4ヶ月。

暑さで 昼間は無理できず〜

何も動けず時間は過ぎます。

8:30-1
8:30-2


写真は 早朝のベランダです。

インゲンとゴーヤの 緑のカーテンにも夏の疲れ???

庭の 茗荷は 終わり

畑のミニトマトと 茄子も ほぼお仕舞いです。

残暑お見舞い申し上げます。

暑いですね。



先月末に、パソコンMacが 昇天しました。

室温は26~27度にしていました。

いきなりモニタ画面が真っ暗に・・・

音も聞こえなくなり・・・

少し焦げ臭いにおいも・・・




2013年11月に購入なので、そろそろ買い替えか〜

とも思っていましたが、大出費。

昨年メンテナンス時に、外付けHDをつけてもらい助かりました。


さて昨日 やっとセットアップしてもらい、

メールが200余り溜まっていたのを、やっと確認。


リサイクルのシールつきで、先ほど佐川急便が

古いMacを 引き取りに来てくれました。


まあ、ぼちぼち進行します。

8:10-2
8:10-1
プロフィール

管理人・デコ

Author:管理人・デコ
ようこそ!アクセスありがとうございます。

旧HP 藍染め・草木染ひまわり工房のブログです。
閲覧は2015年2月末まで可能。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30